トラねこの巻

「見た・聞いた・食べた」を「楽しく・役立つ・感動」をモットーにお届けいたします♪

【アウト×デラックス 感想】大正時代に生きる“浅井カヨ”という女【年齢不詳のモダンガール】

スポンサーリンク

毎週楽しい人物とのトーク番組「アウト×デラックス」(公式サイト

今週も濃ゆいアウトな人物が登場しましたねww

その名も“浅井カヨ”氏。

大正~昭和初期の日用品や言葉遣いで再現して生活している女性です。

番組で紹介された特徴をまとめました。

スポンサーリンク



▼ “浅井カヨ”という女

ファッションはモダンガール(モガ)


モボ・モガとは、それぞれ「モダン・ボーイ」「モダン・ガール」を略していった語。1920年代(大正末期から昭和初期頃)に、西洋文化の影響を受けて新しい風俗や流行現象に現れた、当時は先端的な若い男女のことを、主に外見的な特徴を指してこう呼んだ。

by モボ・モガ - Wikipedia

・85年前、昭和初期のアンティーク服・帽子を着用

・髪型は大正当時のトレンドであった断髪(サザエさんのワカメちゃんみたいにおかっぱで後ろは刈り上げ)

日用品を大正時代の物を使う

・住まいは昭和3年を再現6畳の畳部屋

・黒電話使用

・アパート備え付けのエアコンにはつづらのフタをしレトロにする

・夏は当時もあった電気扇風機

・冬の暖房は火鉢のみ

・台所には電気ではなく氷冷蔵庫
(氷冷蔵庫は氷が高く1回400円 電気代よりかかるw)
(氷屋さんから実用自転車(今で言う自転車)に氷を乗せて運ぶ)

・テレビがなく自宅の娯楽は蓄音機でレコード鑑賞

言葉も大正時代のものを使う

・テレビ→テレビジョン

・信号機→ゴーストップ

恋愛対象は大正時代を生きた人

・恋愛は街角で見たカッコイイと思う人は90才代ww

・いいと思ったおじいちゃんとは文通 当時の話が合う

・今の恋愛相手は90才代よりは下だがモダンボーイ。そういう人じゃないとダメ

食生活も大正時代

・料理も当時のレシピを見て作る。

・昔のものは味は変わっていた。

・味は今のほうが美味しいww

メディアも大正時代のものを

・活動写真の弁士による説明の入った無声映画を見る

・もしくは今の映画で当時を再現されたものを観る
再現について細かいところが気になって話に集中できない
最近見た「ちいさいおうち」(公式サイト)はよく再現できていた

大正時代生活での不便

・当時は自動ドアがないので自分も使いたくない、誰かが通った後に通る

・エスカレーターも乗らなかったが、大正3年に三越で実用されていた事がわかってから使うようになった。それまでは階段使っていた

・昇降機、エレベーターは当時からあったため使える

・飛行機は当時あったが残念ながらジェット機は乗れない

・新幹線は極力乗らず在来線のみ。正月に実家の名古屋まで帰る時9時間かかったwww

唯一の妥協点

世の中の情報収集はパソコンを使っているwwww

矢部っち「アウト!アウト!アウト!」

マツコ「ちょっとがっかりしましたよもう、あれだけ戦われている方がなんでパソコンだけwwww」

まとめ

ナイスキャラでしたねwww

古き良き大正時代に魅了され生きる姿は素晴らしいです。

しかしパソコンは使っているというwwww

妥協しちゃうお茶目なところも魅力です。

是非とも大正時代のブログを作り、大正時代の生活模様をツイッターでつぶやき、大正時代をグーグル検索で調べていただきたいですwwww

関連書籍

↑内容紹介
大正・昭和初期、新しい仕事につき、モダンな洋服姿の女性が街を闊歩した。モダンガール(モガ)の登場である。化粧品、デパート、カフェ 。モガの暮らしも紹介。未発表図版満載!!