トラねこの巻

「見た・聞いた・食べた」を「楽しく・役立つ・感動」をモットーにお届けいたします♪

6ヶ月使った「はてなダイアリープラス」から「はてなブログpro」へ引っ越して3ヶ月、メリット・デメリットまとめ

スポンサーリンク

今週のお題「お引っ越し」

はてなダイアリープラス メリット・デメリット

▼メリット

・月額280円で値段が安い
・増田さんの日記にトラックバックできる

▼デメリット

・CSSやJAVASCRIPTの使用制限がある
・一日の日記文字数制限が半角で約6万5千文字、全角で約3万2千文字まで
・ページのレイアウト・デザインがいじりにくい
・html記法も使いにくい、はてな記法を覚えなければならない

はてなブログpro メリット・デメリット

スポンサーリンク



▼メリット

・JAVASCRIPTやCSSが自由に使える
・現在進行形で機能追加している
・問い合わせに対するサポートが丁寧
・レイアウト・デザインの自由度が高い
・SEO対策が素晴らしい!

▼デメリット

・月額980円で値段が高い
・トラックバック機能がない

まとめ

総合的に言うと

はてなブログproに引っ越してよかったぁ!

この一言につきます。

値段が月980円と高いですがそれ相応のサービスがあり

「損している」

と思ったことはありません。
コスパは普通以上にはありますね。

はてなブログの一番のメリットは

SEO対策(・∀・)イイ!!

ってことです。
アップした記事の内容への検索流入が素晴らしいです。

例えば

おやすみプンプン - Google 検索

楽天でんわ 評判 - Google 検索

で検索すると一番上に僕のブログが表示されます。

特に漫画「おやすみプンプン」で検索表示1位ってのは凄く嬉しいですね。
ヘタしたら作者 浅野いにお先生も僕のブログ読んだんじゃ?
って思ってますw

一方、はてなダイアリーはかなり制限があって使いづらかったです。
CSSやJAVASCRIPTの制限がホントしんどかったなぁ。
表示したいサービスや内容が制限のため載せられず枕を濡らしましたw

はてなダイアリーに問い合わせメールしても

「はてなダイアリーではその機能は対応してません」

って返ってきたしww

はてなブログに問い合わせメールしたら
すごく丁寧な内容で具体的な対応策教えていただきありがたかったです。

ってことで、今からはてなでブログ始めたい方はいきなり980円払うのもたいへんなので、とりあえず無料版のはてなブログを使って試してみるといいですね☆

はてな近藤淳也社長の経営術本

↑内容紹介
常識にとらわれない「はてな」の超オープン経営術

立ったままで会議をする、ミーティングをポッドキャスティングする、フリーアドレス化のみならず開発合宿や出張オフィスを取り入れるなど固定化したオフィス環境を徹底して排除する、ユーザーからのバグ報告までもコンテンツとして流通させる、「サービスを50%の完成度でリリースする」と公言、社員全員が自転車通勤、などなど。サービスそのものの独自性ばかりではなく、その経営そのもののユニークさもまた話題となっている。

そういった独特の開発方針やユーザーコミュニティ運営、会社経営術によって「変な会社」と称される「はてな」は、はたしてどのような哲学によって動かされており、どれほどの新しさを秘めているのだろうか。本書は、急成長する次世代ウェブサービスベンチャーの素顔を、同社の「変さ」の源である社長の近藤淳也氏自らが明らかにします。
Amazonの中古本1円+送料250円で買えます(2014年2月23日現在)